収支報告
こんにちは!
まずは本日のコミトレ収支報告をします(^^)
FX初心者ロックマの収支記録!
本日10/21時点で

¥1,051,945→¥1,061,247となりました!
結構伸ばせました(^^)
ちょっと私生活ばたばただったので不安でしたが
トレーダーはまってくれて良かったです(^^)
Twitterのフォローもお願いします(^^♪

◆コミトレ公式はコチラをクリック◆
▼ ▼ ▼

◆ロックマFXオススメ記事◆
~王道魔法ファンタジー~
魔法使いの弟子 2010

太古より続いてきた魔法使い同士の戦い。善なる魔法使い・マーリンの弟子バルサザールは、亡き師の後継者を探し、邪悪な魔法使い・モルガナにとどめを刺そうとしていた。そして、ついに選ばれし者が発見される。その人物は、現代のニューヨークに生きる物理マニアの大学生デイブだった。
はい、こちらの映画も先日に引き続き
ロックマは好きだけど、意外にも評価の低い映画の1つ。
何故あまり流行らなかったのでしょう。
シンプルで分かりやすいストーリー!
大昔の魔法使いを継ぐものが現代のオタク学生という
日本のコミックでも良く見る展開なのですが(笑)
アベンジャーズでもそうですが現代のアメリカで機械戦ではなく
ファンタジーバトルってのも個人的には良かったです(^^♪

2010年の映画という事で
ロックマは勿論大好きな俳優なのですが
魔法使いがニコラス・ケイジではなく当時ブレイクしていた
別の俳優だったらまた変わったのかな~などと考えてしまいます。
(主演の男の子も知名度低かった💦)

この映画の前年には今でも世界中で人気を誇る
【アバター】が映画界隈を席捲していましたね!
アバターは2009年公開映画ですが数年経っても騒がれ続けていたので
当時泣きを見た映画業界関係者は多いのでは無いでしょうか?(笑)

ヘンテコな理由付けもしましたが
魔法というファンタジー代表の部分を主人公が練習するシーンでの派手さも
ロマンがありとても良かったです(^^♪
けどやっぱり【太古の魔法使い】たちという設定で
敵キャラをポンポン出しちゃうと
せっかくの良いテーマが薄く感じちゃいますね💦
3部作とかで、もっと濃く描かれたこの作品を見てみたかったです!
1作とかだとどうしても主人公の覚醒とか急展開が多いので(笑)
トータル的にはとても好きな作品なんですが
テーマ的に映像の暗い部分が多かった印象ありますね!
と、まあ色々と言いましたが面白い作品なので是非みてください(笑)

◆ロックマ過去記事◆
◆コミトレ公式はコチラ◆
